グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年12月31日

朝礼【「ころとん」全米デビュー】

11℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から661日目

前橋市のマスコットキャラクター「ころとん」が
米紙ウォールストリートジャーナルの
日本のゆるキャラブームについての記事で紹介されたとのこと。
市観光課は「ころとんと豚肉料理の街・前橋を
全米の人に知ってもらえた」と喜んでいるとのことです。

ウォールストリートジャーナルは26日の1面で
「かわいくない?
日本の抱きしめたいほどかわいいキャラクターの競争」と題して
地方自治体のゆるキャラ導入や人気投票「ゆるキャラグランプリ」、
熊本県のキャラクター「くまモン」による経済効果などを紹介。
ころとんは地域プロモーションに
活躍するキャラクターの例として登場したとのこと。

電子版で見ることができる動画にも11月に行われた
「ゆるキャラさみっとin羽生」での自己紹介シーンや
ツイッターでファンとコミュニケーションをするころとんが登場。
市観光課は「ゆるキャラグランプリで3位になったぐんまちゃんでなく、
ころとんが取り上げられて驚きだが、本当にうれしいニュース」
としているとのことです。


今日の花は「ユリオプスデージー」です。
花言葉「円満な関係」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「沼田市上沼須町地内の市道ほか」です。
取締り内容「交差点関連等」。  


Posted by 莞介 at 08:47Comments(0)日記

2012年12月30日

朝礼【八木節リレー】

11℃ くもり
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から660日目

本県を舞台にした元日恒例の
全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)で
郷土芸能を全国に知ってもらおうと活動する
「上州八木節街道実行委員会」が今大会でもリレー形式で
八木節を披露するとのこと。

実行委はテレビ中継を利用して地域の魅力を発信して
観光客誘致につなげようと2010年11月に市民らで結成。
「点から線へ」を合言葉に八木節の音頭をつなぐとのことです。
〝出演〟は今大会で3回目。

桐生、みどり、太田3市の八木節愛好団体19チームの約230人が参加。
コースの交差点や公民館前など9カ所で
各チームの法被を身にまとって踊りや
おはやしでランナーに声援を送るとのことです。
〝リレー〟する距離は前回と同じく、約30キロとのこと。


今日の花は「ヤブコウジ」です。
花言葉「明日の幸福」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「桐生市地内の県道ほか」です。
取締り内容「飲酒等」。  


Posted by 莞介 at 08:34Comments(0)日記

2012年12月29日

朝礼【ワンコインフリー乗車券】

9℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から659日目

上信電鉄が12月25日から、来年1月1日・2日に使える
「1日全線フリー乗車券」を1枚500円で販売しているとのこと。

1日全線フリー乗車券、ワンコインきっぷの
販売は2010年に始まったとのこと。
高崎-下仁田間は通常片道1,080円。
何度乗り降りしても500円(子どもは250円)は半額以下とあって
昨シーズンは2378枚の利用があったとのことです。

沿線には
「一ノ宮貫前神社」(富岡市)
「妙義神社」(富岡市)
「高崎神社」(高崎市)など
初詣でにぎわう神社や
世界遺産への推薦が決まった
「富岡製糸場」(富岡市)など。

上信電鉄はワンコインきっぷのほかに
「開運・大成・合格祈願・縁起大福乗車券」や
富岡製糸場入場料を含む
「富岡製糸場見学者用割引きっぷ」
なども販売しているとのことです。


今日の花は「プリムラ・ジュリアン」です。
花言葉「青春の喜びと悲しみ」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「邑楽郡大泉町大字吉田地内の県道ほか」です。
取締り内容「速度等」。  


Posted by 莞介 at 08:52Comments(0)日記

2012年12月28日

朝礼【30代男性のタイガーマスク】

9℃ くもり
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から658日目

「全ての子どもに楽しいクリスマスを」。
25日に前橋市の中央児童相談所へ贈り物をした
漫画の主人公「伊達直人」を名乗る人物の一人は
2010年12月に「タイガーマスク運動」を始めたとみられる
前橋市の男性だったとのこと。
親交がある高崎市の児童養護施設「フランシスコの町」の
施設長さんが明かしたとのこと。

施設長さんによると男性は30代後半。
東京に本社がある企業に勤めていて
2年前に県内へ転勤したとのことです。
九州出身で両親はおらず、里親でもない人のもとで育った。
家庭環境は複雑で、小学校時代はランドセルも持てず
風呂敷に教材を入れて通ったとのこと。
「子どもに寂しい思いをさせたくない」。
伊達直人を名乗り寄付を始めたきっかけは
自身の幼少期の実体験にあったとのことです。

昨年のクリスマスに贈り物を受け取った際、
やりとりから〝初代タイガーマスク〟と分かったとのこと。


今日の花は「クワイ」です。
花言葉「縁起がよい」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「伊勢崎市宮子町地内の市道ほか」です。
取締り内容「交差点関連等」。  


Posted by 莞介 at 08:51Comments(0)日記

2012年12月27日

朝礼【ろうばいの郷】

8℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から657日目

安中市松井田町の「ろうばいの郷」で
園内に咲く黄色の花がほころびはじめて
園内に早春の香りを漂わせているとのこと。

寒さの影響もあって、ことしは例年より
10日ほど遅く咲き始めたということです。
現在は二分咲きで、見ごろは来月中旬と見込まれているとのこと。

入場料は中学生以上300円。
来月13日には、園内を無料開放して
切り花や甘酒をふるまう
「第13回ろうばいまつり」を開催するとのことです。


今日の花は「ウメ」です。
花言葉「高潔」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「富岡市七日市地内の国道ほか」です。
取締り内容「交差点関連等」。  


Posted by 莞介 at 09:14Comments(0)日記

2012年12月26日

朝礼【デコトラ・イルミネーション】

10℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から656日目

クリスマスツリーに代わって華やかな装飾を施した
デコレーショントラック(アートトラック)が聖夜を演出する
「デコトラ・イルミネーション」が24日、
太田市の道の駅おおたで開かれて訪れた人たちが
ひと味違うクリスマスを楽しんだとのこと。

「特徴ある道の駅づくりで
太田の魅力をどんどん発信したい」と駅長さん。
全国に約500人の会員がいるアートトラックの愛好団体
「全国哥麿会」が大みそかから元日にかけて
近くの新上武大橋下の利根川河川敷で開く
「がんばろう!日本 カウントダウン&初日の出」イベントの
PRを兼ねて協力したとのことです。

県内や埼玉、茨城など関東各地から2~10トン車計10台が参加。
薄暮時になり、趣向を凝らした装飾に一斉にスイッチを入れると
独特のデザインのバンパーやバイザー、シートデッキが
鮮やかに夕闇に浮かび上がったとのことです。
行楽帰りに立ち寄った家族連れやカップル、
買い物に訪れた地元の人たちが
盛んにカメラや携帯電話に収めていたとのこと。

31日は全国から500台近いデコトラが集まる予定。
ライブやバザー、模擬店、餅つきなど多彩なプログラムで
東日本大震災救援チャリティーイベントを行うとのことです。
全国哥麿会会長さんは「心優しいトラック野郎のお祭り。
一般の方もぜひ遊びにきてほしい」と話しているとのことです。


今日の花は「白いブバルディア」です。
花言葉「幸福な愛」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「高崎市箕郷町上芝地内の県道ほか」です。
取締り内容「速度等」。  


Posted by 莞介 at 07:49Comments(0)日記

2012年12月25日

朝礼【大仙の滝】

8℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から655日目

クリスマス寒波が到来して中之条町入山・世立地区の
八石沢川にある大仙の滝が周辺から凍り始めたとのこと。

大仙の滝はこの地区内にある秘境の滝「世立八滝」の一つ。
国道405号から遊歩道を歩いて20メートルほどの地点にあるとのこと。
真冬は氷の造形美が楽しめますが
遊歩道は凍っているため十分注意が必要とのことです。

前橋地方気象台によると24日の県内は
冬型の気圧配置が強まったことで冷え込んで
最低気温は田代(嬬恋)で氷点下13.0度、
草津で氷点下10.8度となって今季最低を記録。
日中も気温は上がらず、前橋の最高気温は
平年より4度ほど低い6.2度だったとのこと。

本日の県内は冬型の気圧配置が続いて
南部は晴れ、北部は晴れ後曇りで
夜間に雪が降る所もあるということです。


今日の花は「赤いバラ」です。
花言葉「愛情」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「前橋市古市町地内の市道ほか」です。
取締り内容「速度等」。  


Posted by 莞介 at 08:56Comments(0)日記

2012年12月24日

朝礼【足湯美人108人コンテスト】

10℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から654日目

昭和村の道の駅「あぐりーむ昭和」が初めて企画した
「足湯 美脚コンテスト」のエントリーが終了して
自慢の美脚を収めた写真が展示されて
来場者による投票が始まったとのこと。
投票の締め切りは来年2月28日。

16歳以上の女性が対象で
グランプリ(1人)
準グランプリ(2人)
あぐりーむ賞(5人)
の受賞者に村の特産品が贈られるとのこと。
投票者賞(20人)もあるとのことです。
エントリーは108人で最高齢は沼田市在住の女性の93歳。
福祉施設の仲間と一緒に訪れて
「記念に」と参加したということです。

道の駅の駅長さんは
「エントリーは50人程度と予想していたが、
大幅に上回ってうれしい。ぜひ投票に来てほしい」と
来場を呼び掛けているとのことです。


今日の花は「ヤドリギ」です。
花言葉「困難に打ち勝つ」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「吾妻郡東吾妻町大字川戸地内の県道ほか」です。
取締り内容「速度等」。  


Posted by 莞介 at 08:37Comments(0)日記

2012年12月23日

朝礼【ぐんま方言かるた】

10℃ 晴れ
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から653日目

「えれー風がつえんねー(すごく風が強いねー)」
「どどめがそろそろ食べられらいね(桑の実がそろそろ食べられるよね)」
日常生活で何げなく使う方言が
45枚の「ぐんま方言かるた」になったとのこと。
地区や世代を超えて方言に親しむきっかけを作ろうと
共愛学園前橋国際大の学生が商品化。
家庭から学校まで広く普及を目指すとのことです。
正月を前にかるたで遊んでもらう好機を逃すまいと
3000セットを制作して
今月から県内の書店などで販売を始めたとのこと。

プロジェクトには前橋国際大の方言研究、美術教育、
産学連携が専門の3ゼミから学生20人が参加。
方言の監修、絵札の制作、販路の確保を分担して
4月からかるた作りに取りかかったとのこと。
取り上げる方言は前橋国際大の学生から募集。
寄せられた方言は150件を超えたとのことです。

文献などを参考に監修して
「あーね(なるほどね)」などの若者がよく使うフレーズや
「線引き(定規)」「水くれ(水やり)」といった
身近な言い回しも収録したとのこと。

税込み1500円。大学事務局のほか
県内の書店や清月堂などで発売しているとのことです。


今日の花は「ユズ」です。
花言葉「健康美」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「北群馬郡吉岡町大字大久保地内の県道ほか」です。
取締り内容「ベルト等」。  


Posted by 莞介 at 07:59Comments(0)日記

2012年12月22日

朝礼【ハンプティーダンプティーに特例子会社】

10℃ くもり
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から652日目

生活雑貨販売のハンプティーダンプティーの
子会社、リコレクトが21日、厚生労働省に
特例子会社として認定されたとのこと。
雇い入れた障がい者さんはハンプティーが
雇用しているとみなされるとのこと。
フレッセイホールディングスも
子会社の認定に向けて準備を進めているとのこと。

リコレクトは2010年10月に障がい者さんの雇用を始めて
現在、6人がクッキーの製造補助や
包装を担当しているとのことです。
社長さんは「生産性を上げ、雇用人数を増やしたい」と
話しているとのこと。

フレッセイは子会社のフレッセイヒューマンズネットで
来月、10人を試験的に雇用する予定。

自治体や企業は、障害者雇用促進法で
身体障がい者、知的障がい者の雇用を
義務付けられているとのこと。
企業の法定雇用率は1.8%。
来年4月に2.0%に引き上げられる。


今日の花は「赤いポインセチア」です。
花言葉「祝福する」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「館林市大島町地内の県道ほか」です。
取締り内容「速度等」。  


Posted by 莞介 at 08:12Comments(0)日記