クヌギノ木の大工さん。 › 日記 › 十時休憩【宿神田地区遺跡群】

2013年07月06日

十時休憩【宿神田地区遺跡群】

23℃ くもり
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から848日目

藤岡市の「宿神田地区遺跡群」で
6世紀後半の古墳が新たに出土したとのこと。
発掘調査を進めていた市教委によりますと
6基の円墳の石室が良好な保存状態で見つかって
石積みの仕組みを分かりやすく観察することができるとのこと。
市教委が明日、現地説明会を開くとのことです。

周辺は神田・三本木古墳群と呼ばれて200基以上の
前方後円墳や円墳が集中しているとのこと。
市のほ場整備事業に伴って昨年度から発掘調査を進めた結果、
石積みの構造がよく分かる石室が発見されたほか
古墳に沿って並べられた埴輪の痕跡が残っていたということです。

解説は午前10時、午前11時、午後1時、
午後2時からの計4回とのことです。


今日の花は「ツユクサ」です。
花言葉「尊敬」。

マナーを守って、安全運転。
本日の主な交通指導取締り計画は
「伊勢崎市宮子町地内の市道ほか」です。
取締り内容「交差点関連等」。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
住環境改善助成事業
朝礼
縁祭-搬入-
朝礼
朝礼
つらら
同じカテゴリー(日記)の記事
 朝礼【1804日目】 (2016-02-16 06:37)
 朝礼【1803日目】 (2016-02-15 06:41)
 朝礼【1802日目】 (2016-02-14 06:43)
 朝礼【1801日目】 (2016-02-13 06:39)
 朝礼【1800日目】 (2016-02-12 07:23)
 朝礼【1799日目】 (2016-02-11 08:23)

Posted by 莞介 at 09:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十時休憩【宿神田地区遺跡群】
    コメント(0)